冥界ダンジョン、無の領域2階層の攻略記事です。ボスの解説や攻略方法、ドロップ品情報などについて紹介をしていきます。また、このステージではハンマーもドロップするので、100周するとどれほど集められるのかというのもやってみました。
ステージ情報
まずはマップ情報やステージミッションについての紹介です。
マップ情報
マップの形状や必要な探索アビリティの数は1階層と同じです。ボスを倒さなくてもクリアできるというのも同じです。
探索系を一度で回収する場合に必要となる探索アビリティは以下のようになります。
3部隊いれば、とりあえずは全回収できます。ただし、宝箱はボスを倒さないと取ることができません。ボスを1部隊で倒すのは困難なため、2部隊で宝箱以外を回収し3部隊でボスを倒しに行くというのが基本です。
ステージミッション
ステージミッションのコンプリートは一度の出撃でダメという訳ではないので、厳しかったら最初は宝箱以外を回収します。その後、5部隊使ってボスを倒しに行くといいでしょう。
敵情報
バトルは1回で3体の敵キャラが待ち受けています。どの敵も無属性のため弱点はありません。
ゴールデンスライム
敵は3体いますが、実質のボスキャラです。HPと攻撃力が高く、自己回復をできる技も持っています。バーストゲージは3本です。
全体に25000~30000のダメージを与える強力なバーストです。また、バースト後の回避効果が発動しない時があるのですが、発動中効果一覧にちゃんとあるので不具合ですね。
『全体攻撃』と『ブリリアントアタック』が15000~20000ダメージ、『ゴールデンアタック』が30000近くと、ゴールデンスライムの攻撃力が高いため、どれも重いです。
ゴールデンアタック対策はきっちりしたい
『ゴールデンアタック』は強力な単体攻撃ですが、HPの低いキャラを狙ってくる特性があります。それを利用してSSRのキャラを1人入れるのが1つの手です。その際、完全体のヒーラーか回避持ちが好ましいですね。
完全体ならば装飾品で防御力を盛ると『ゴールデンアタック』を一回は耐えれることがあるためです。半分捨て駒のとして使うので2回もターゲットを引き付けてくれたら大役を果たしたと言っていいでしょう。
それと、ここでは光属性URのウィレーミナが活躍します。テクニックメダルの全体回避付与やバーストの魅了効果など相性がめちゃくちゃ良いです。所持しているのであれば必ず連れていきましょう。ただし、イノセンスデバイスを付けるのは必須です。
領域生命体(上)
バフとデバフをかけてくる敵でバーストゲージは4本です。攻撃力が低くダメージは、ほぼ受けません。名前の(上)というのは、同じ名前で性能の違う敵がもう1体いるので、ゲーム画面で上側にいる方を指すために付けました。
バフの上昇値は高くありませんが、効果が長く『ブリリアントアタック』の効果と重なると、ゴールデンスライムのアタックがもの凄く痛いです。
『攻撃力ダウン・単【累積】』はマリアンデールで-1000『防御力ダウン・単【累積】』はアイリで-400と効果値は低いです。しかし【累積】とあるように連続で重ねられるとダウン値が上昇し、攻撃力だと-5000も下がることがあります。
自己再生は使用頻度が低く15~20回行動して1回使ってくる感じです。
領域生命体(下)
もう1体の領域生命体で、下側にいるため(下)と付けています。この敵はゴールデンスライムのサポートをしてきます。領域生命体(上)同様に攻撃力は低いのでダメージはほぼ受けません。
ゴールデンスライムは最後に倒すので、付与効果は全然怖くありません。
『ダメージカット・単【累積】』は10%のダメージカット、『リジェネレート・単【累積】』は15000の回復量です。こちらも累積の効果があり2回重ねられるとダメージカットは25%、リジェネは45000に増えます。自己再生も領域生命体(上)と同じで、ごく稀に使ってきます。
攻略方法
料理はバーストゲージアップのものがおすすめです。ゴールデンスライムの攻撃力が高いので、何もしないでやられてしまうことも多いためです。なのでバーストを一度でも撃てるようにするためバーストゲージアップ料理を使用するのがいいでしょう。
編成は敵が無属性のため自分の得意とする編成をぶつけて大丈夫なのですが、できれば耐久戦のできる編成がいいです。各部隊2人はヒーラーを入れたいところですね。このステージではヒーラーが非常に重要です。
倒す順番は、領域生命体からです。どちらからでもいいのですが、ダメージカットとリジェネの効果を長引かせたくないので、管理人は(下)から倒していました。その後は(上)で、最後にゴールデンスライムです。領域生命体はバーストを使ってもいいので早めに倒しましょう。
ゴールデンスライムはゴリ押しで行くしかないです。危なくなったらスタンや魅了、ガーディアンバーストのガッツ付与などを使って、うまくやり過ごしましょう。回復がうまく回れば勝機は見えてきます。
管理人が使った編成
参考までに管理人が使ったのは、この5部隊です。風属性と土属性は探索の回収用舞台で、他の3部隊でボスを倒します。
これで食事なしオートで勝率9割ってところですね。負ける時はメダル運がなかった時くらいです。噛み合えば最初の1部隊(闇属性)だけで倒せることもありましたが、大体は3部隊目(光属性)での撃破になります。
テッサとアトラが『ゴールデンアタック』を吸ってくれるため、盾役兼ヒーラーとして機能しましたね。アトラはバーストを使う前に落ちることが多かったですけれど・・・。
もう少し色々な編成も試したかったのですけれど、冥界ダンジョンはリトライをする環境に向いていないため断念し、無難にいける編成のみでやりました。
ハンマーを集めるため100周してみた結果
『冥界ダンジョンの鍵【無】』が200個以上も貯まっていたので、ハンマーも欲しかったし2層を100周してきました。
結果の前にボスの確定ドロップです。
探索系は全部研磨剤ですが、レアドロップとしてピュアハンマー×1、エレメンタルハンマー×1、白金鉱石×1、研磨剤X×1のどれかに化けることがあります。
そして100周したドロップ結果はこのようになりました。
ハンマー100個は確定で手に入るのですが、それを引くとドロップは少なかったですね。確率にするとピュアハンマーは約4%、エレメンタルハンマーは約6%です。
このドロップならクリアが安定しない場合は、採取の部隊をボス用部隊に入れて4部隊で倒しに行くのも有りですね。確実にボスを倒して1個手に入れる方がいいです。
まとめ
ボスは、まず領域生命体2体を倒してからゴールデンスライムを倒しに行きます。その際ヒーラーを2人あるいは3人いれて耐久戦のできる編成を組むとダメージを伸ばしやすいです。
また、SSRなどHPの低いキャラを1人いれてゴールデンスライムのターゲットを取るという方法も有効です。
ハンマーはイベントやレイドコインの交換、マンスリー遠征以外ではここでしか入手できないため、『冥界ダンジョンの鍵【無】』を使うのはここ一択です。ボスを倒せば確実に1個ずつ手に入るので、クリアがきつい場合はレアドロップに期待せずに、4~5部隊使って確実に倒しに行きましょう。
コメント
なるほど!解説助かります。
>>1
コメントありがとうございます
今更の記事だったので恐縮です