【ジェミニ】タウン施設について解説!神殿や訓練所の機能とは?

ジェミニシードにはタウンという要素があります。ソーシャルゲームの中では取り分け珍しい要素ではありませんが、ゲームによって機能はまちまちです。

というわけで、この記事ではジェミニシードのタウンにはどのような施設やどのような機能があるのかを解説していきます。

タウンでは何ができるのか

タウンにはプレイヤーを補助する機能を持つ施設が複数あります。施設は強化することもでき、ゴルトを消費することにより施設レベルを上げることができます。

なお、施設のレベルアップはゴルトを払った時点で完了するのではなく、リアルの時間を要します。施設レベルが上がってくると24時間以上かかることもあります。

加えて、レベルを上げる条件としてストーリーの進行度や一定以上のプレイヤーレベルが必要になります。

ちなみに看板が立っている場所は、以前に砕石所、伐採所、エッセンス収集施設といった建材施設がありました。ですが、現在は廃止され跡地となっています。

施設機能の紹介

ここからは、各施設にはどのような機能があるのかを紹介していきます。

神殿

神殿には全ユニットにパラメーターボーナスを付与する効果があります。そのため最優先でレベルを上げる施設となっています神殿レベルを上げないと他の施設のレベルも上げられないという理由もありますが・・・。

神殿のパラメーターボーナスはレベルが1つ上がるだけでもかなり強さが変わるので、強敵で行き詰まるようなことがあれば神殿レベルを意識しましょう。

訓練所

訓練所には陣形レベルを向上させる機能があり、施設レベルが上がることにより陣形効果が発動したときのパラメーターボーナスが増えます。

訓練所レベルが11まで上がるとパラメーターボーナス以外にバフが付与されるようになります。ただし、パラメーターボーナスにマイナス効果のある陣形はデバフ効果も自分たちに付与されてしまうので注意です。

拠点

拠点はフレンド数の上限を増やす機能を持ち、レベルが1上昇する毎にフレンド枠が+2されます。ちなみに初期フレンド枠は20人です。管理人的には現在のフレンド枠数は少ないと感じるので、もう少し増やして欲しい所です。

広場

広場にはフレンドポイントの保有上限をアップさせる機能があります。施設レベルが1上がる毎に上限が+5000されます。

フレンドポイントはすぐ貯まる上にノーマルガチャ画面でしかポイント数を確認できません。特別良いものが出るわけではないですが、ポイントを溢れさせるのは勿体ないので気が付いたときに回しておきましょう。

宿舎

宿舎はレベルを上げることによりユニット所持数の上限を増やす機能を持ちます。

実はこれ、もの凄い有難い機能で最大までレベルを上げると、キャラをコンプリート近く集めている人でもなければ、わざわざ冥霊石を使ってユニット所持数を拡張する必要がないんです。

製作

製作では装飾品やインゴット、武器を作ることができます

装飾品を装備することによってHPや攻撃力を上げることができるので、空いている装備枠には漏れなく装備しましょう。優先度としてはネックレス>腕輪>指輪、イヤリングです。

注意点として、装備するキャラと同じ属性の物を作るということです。それは、属性が一致すると装備品のアビリティが発動するためです。

また、鉱石類はいつの間にか貯まっているので、空いている時間を使いインゴットをまとめて作ることがおすすめです。

料理

クエストや遠征などで手に入れた食材を使い料理を作ることができます。料理は出撃時にセットすることで攻撃力や防御力アップなどの効果を得ることができます。

料理の用途には他にもあり、遠征の必須条件や推奨条件に設定されていることがあります。そのため、料理が指定されている以外の遠征では、あまり食材を必要としない料理を使うのがいいです。

管理人的におすすめなのはからあげベイクドポテトです。食材も簡単に手に入り、作成時間も短く大量生産に向いているからです。

釣り

釣りをすることで料理用の魚を釣ることができます。釣れる魚は釣り場や餌によって異なります。

また、『クマ印の練り餌』を餌にした時に稀に宝箱が釣れることがあります。この宝箱にはユニットが入っていてURが釣れることもあります。ただ、SSRが釣れただけで御の字なので、過度な期待はしてはいけません。

また、定期的に釣り大会が開催され釣った獲物の大きさを競います。ランキング報酬は誤差なので時間がない場合は対象の獲物を1匹釣っておけばよいでしょう。

まとめ

タウン施設は、まずは神殿を上げられるレベルまで一気に上げましょう。その後は訓練所のレベルを上げ、残りの施設は好みの順番で大丈夫です。

製作や料理はデイリークエストのクリアが間に合う範囲内で必要なものをまとめて作っておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました